
505/ナチュラル(ALL)
着用サイズ:メンズS(レディースM-L)/身長161cm
春の一緒買い率ナンバー1はSAILベスト!
今時期の一緒買いでいちばん多いのがSAILのベスト!ちょっと肉厚で外でも中でも心地良く過ごせる上に、袖配色もアクセントにしやすいのが◎今回は袖口の配色もない単色を合わせましたが、左右の袖と身頃の色の違うクレイジーを合わせる時に、フロントのジップを下から開ければアクセント上手になるので、オススメです。

235/チャコールクレイジー
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長172cm
おうちでゆっくり…な時には、半端袖パーカー。
おうちでゆっくり…な時には、半端袖パーカーが勝手が良いです。腕まくりするのはカットソーだけでいいですし、温度調整もしないで良く、ちょっと出掛ける場合はジップを締めれば、GRNコラボカットソーが映える。パーカーで重ね着を楽しみたい!と半端袖パーカーを作ったので、これはぜひ合わせて欲しいです!

233/ナチュラルクレイジー(無地)
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長161cm
GRNにはGRNを!合わないワケがないんです!
このカットソーにすぽっと合わせるだけで良いのが、同じGRN×PATYのコラボトップスシリーズ。このカットソーに合わせて楽しむために作っているので、合わないワケがないんです!今回は無地カラーでアシメントリーに仕上げたナチュラルクレイジーと合わせてみました。裾からボディがチラっと覗かせるのがポイント!悩んだらGRNにはGRNを!

201/チャコール
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長160cm
年間通して、やっぱり五分袖パーカーが大人気!
年間の一緒買い率を見ると、やっぱり五分袖パーカーが大人気!このカットソーを持っている人のほとんどがこのパーカーを持っていて合わせているのでは!?というくらいの割り合いです。わたしたちも袖を見せたいので、やっぱり半端袖を選ぶのですが、その時に真っ先に浮かびます。春先は明るいカラーで、秋口はちょっとダークに…と遊べます。

101/ブラック
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長172cm
根強い人気のブラックはブラック出来るのが新鮮!
販売当初からずっと途切れることなく人気の袖口アシメボーダーのブラック。これまで色んなトップスと合わせて来ましたが、ブラックをブラックトップスで合わせるのが、大人で乙な着方だなぁと思います。これからTシャツシーズンですし、ぜひこの大人で乙なブラック合わせは試してみて欲しいです!普通なのに誰よりカッコイイです!

014/ナチュラルクレイジー
着用サイズ:メンズL(レディース2L-3L)/身長171cm
手抜き感なく街着にも見せてくれるのがGRNカットソーの強み!
春は自転車に乗る機会も増えますし、楽ちんな格好も増えます。そんな時に手抜き感なく街着にも見せてくれるのがGRNカットソーの強み!遊びのあるクレイジーでアクセントを強めれば、シンプルなポロシャツ×スウェットスタイルもこんな風に明るく。ちょっとデザイン性のあるポロシャツなので、オススメです。

605/カーキ
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長161cm
重ね着する時にこんな渋色が合った方がよりカッコよく仕上がる!
待望のカーキが出来ました!当店のようなカジュアル・メンズライクスタイルがメインだと、絶対重ね着する時にこんな渋色が合った方がよりカッコよく仕上がると思って、ようやく出来ました!ブラックもいいな・ナチュラルやグレーも合わせたいなぁと色々迷ったのですが、まずは一緒買いの多いネイビートップスから。みなさんも色々着回してみてくださいね!

904/フジイロ
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長172cm
ミリタリーカラーと絶対相性が良いので、意外と難しくなく使える!
米綿シリーズで人気のフジイロをコラボカットソーでも作りました!個人的にはミリタリーカラーと絶対相性が良いので、意外と難しくなく使えると思っています。同系色のネイビーと合わせて、乙なズラしコーデも良いですし、ホワイトと合わせて挿し色上手に見せるのも良いです。本当に良い色!これは持っていると何かと頼れます!

234/ダークボーダー
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長160cm
1枚着するならこんな柄モノがサマになりやすく◎
1枚でも着られるしっかり生地のこのカットソーですが、1枚着するならこんな柄モノがサマになりやすく◎今回は色合いに拘ったダークボーダーがオススメ。シャドーボーダーをイメージした絶妙な色ズラしをしているところに、配色の袖リブで遊びを付けたカラーです。メンズライクなスタイルの主役になるので、これはぜひ持っててください!

801/ネイビー
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長171cm
鮮やかでキレイできれいめにも使いやすい新ネイビー。
これまでも「ネイビー」はあったのですが、今回のネイビーは明るいネイビー。鮮やかでキレイできれいめにも使いやすいのが良いです。袖口を同系色のフジイロにしてみました。合わせるモノに悩んだ場合は、このネイビーやフジイロが入っているトップスと合わせるのが良いです。このシャツはびっくりするくらいマッチしましたが(笑)、そんな風に重ね着の幅を広げてくださいね。

236/ボーダーブラッククレイジー
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長160cm
「クレイジーはノースリーブ」と決めている。
このカットソーをコーデする時に「クレイジーはノースリーブか1枚着」と決めているのですが、それは左右でアシメントリーな袖も見せたいし、身頃が違う色だっていうのも楽しみたいからこそ。なのでベストとサロペットは必須アイテム。でもちょっと年齢的にサロペットだけだと元気すぎるので、半袖シャツを羽織って…という感じです。カッコよくリラックした雰囲気が◎

S29/ネイビー太ボーダー
着用サイズ:メンズS(レディースM-L)/身長160cm
軽やかにカジュアルに見せてくれる。
くっきりボーダーが印象的なネイビー太ボーダーは、デニムトップスやダークトーンのトップスと合わせると、軽やかにカジュアルに見せてくれるので、使用頻度が高いです。なんかちょっと野暮ったいなぁ・シンプル過ぎてつまらないなぁという時に、必ず合わせるとハマるんですよね。ナチュラルクレイジーも同じ効果。なので長く人気なのかもしれません。

S30/ブラック細ボーダー
着用サイズ:メンズM(レディースL-2L)/身長160cm
こちらも販売開始当初から途切れず人気のブラック細ボーダー。本当に細いので遠目からだと無地で、近ずくと「お洒落ー!」な面白い効果があります。春らしい柔らかな色合いのスウェットと合わせてもブツからず邪魔しないのにお洒落度が上がるので、大人なスタイルに使えます。

206/ヘザーグレー(ALL)
着用サイズ:メンズL(レディース2L-3L)/身長171cm
ちょっと見えるだけでも大きく印象を変えるのは、さすが定番色!
明るいボーダーって、年々ちょっと抵抗が出てくるのですが、こんな風にグレーをチラっと覗かせるだけでカジュアルさがアップするので、「らしさ」を失わず、落ち着きも持って楽しめるので、絶対グレーは外せません。こんなちょっと見えるだけでも大きく印象を変えるのは、さすが定番色です!

114/ブラッククレイジー
着用サイズ:メンズS(レディースM-L)/身長160cm
クレイジーでも「袖だけを見せるコーデ」でもあり。
袖がアシメントリーなクレイジーの中でも、このブラッククレイジーは身頃がブラックなので、「袖だけを見せるコーデ」でもありだなと思って、いつもこんな風に使います。左右の袖のデザインが違う上に、グリーンでのボーダーって珍しいので、本当に袖を見せるだけでカジュアル上級者です。

505/ナチュラル(ALL)

235/チャコールクレイジー

233/ナチュラルクレイジー(無地)

201/チャコール

101/ブラック

014/ナチュラルクレイジー

605/カーキ

904/フジイロ

234/ダークボーダー

801/ネイビー

236/ボーダーブラッククレイジー

S29/ネイビー太ボーダー

S30/ブラック細ボーダー

206/ヘザーグレー(ALL)

114/ブラッククレイジー

801/ダークネイビー

101/ブラック(ALL)

S44/チャコール太ボーダー

S31/ネイビー細ボーダー

S28/グリーン太ボーダー
生地について-REALTOUCH
| メンズS(レディースM-L) | メンズM(レディースL-2L) | メンズL(レディース2L-3L) | メンズXL(レディース3L-4L) |
身幅 | 75-85cm | 79-89cm | 85-95cm | 92-102cm |
着丈 | 66cm | 66cm | 70cm | 71.5cm |
肩幅 | 35.5cm | 36.5cm | 38.5cm | 42cm |
袖丈 | 44.5cm | 45cm | 47cm | 48.5cm |
アームホール | 39cm | 41cm | 43cm | 44cm |
袖口 | 8.5-11.5cm | 9-12cm | 9-12cm | 9.5-12.5cm |
重さ | 180g | 200g | 210g | 230g |
リアルサイジング
レディース スタッフ
メンズS(レディースM-L)
サイズを着た場合

STAFF セン
お尻が半分隠れるぐらいの着丈でした。全体的に軽くフィット感はありました。中にタンクトップを着ても平気です。ぴったり目のサイズ感でしたよ。インナーとしても使えますし、ぴったり目の服が好きな方は一枚でも着れると思います。
メンズM(レディースL-2L)
サイズを着た場合

STAFF セン
お尻が全部隠れそうなぐらいの着丈でした。このサイズも全体的にフィットしていましたね。強いフィット感ではなく、生地が触れている感じです。このサイズもインナーに使えるサイズ感でしたね。
メンズL(レディース2L-3L)
サイズを着た場合

STAFF セン
お尻が全部隠れるぐらいの着丈でした。袖丈がちょっと微妙でしたね。また、部分部分、変にゆとりが出てしまうのが気になりました。着れるサイズですが、個人的には着ないですね。
メンズXL(レディース3L-4L)
サイズを着た場合

STAFF セン
中はカットソーが着れる余裕がありました。細身ではありますがフィット感は全く無いですね。動作も問題なくできました。サイズが大きいので袖丈がほぼ8分袖でした。
メンズS(レディースM-L)
サイズを着た場合

STAFF ユウコ
お尻に少しかかるぐらいの着丈でした。全体的にフィット感がありましたが窮屈感はありませんでした。フィット感はありますがタンクトップは着れますね。特に問題なく着れました。
メンズM(レディースL-2L)
サイズを着た場合

STAFF ユウコ
お尻が半分隠れるぐらいの着丈でした。バスト部分と腰周りにフィット感がありましたが窮屈感はありませんでした。袖はゆとりがありましたね。袖口はフィットしていました。
メンズL(レディース2L-3L)
サイズを着た場合

STAFF ユウコ
お尻が半分以上隠れるぐらいの着丈でした。全体的に多少ゆとりがありました。着れなくないですが肩周りの生地がもたついてしまうのが気になりましたね。微妙なシルエットです。着るならメンズM(レディースL)までです。
メンズXL(レディース3L-4L)
サイズを着た場合

STAFF ユウコ
お尻が全部隠れそうなぐらいの着丈でした。八分袖ぐらいの袖丈でしたね。全体的に程よくゆとりがあって、インナー用のサイズ感ではなかったですね。ゆったり目でした。
メンズS(レディースM-L)
サイズを着た場合

STAFF ユイ
お尻に少しかかるぐらいの着丈でした。全体的にフィット感がありましたが窮屈感はありませんでした。インナーに丁度良いサイズ感でしたね。袖は八分袖ぐらいになりましたよ。
メンズM(レディースL-2L)
サイズを着た場合

STAFF ユイ
お尻が半分以上隠れるぐらいの着丈でした。全体的にフィット感がありましたが窮屈ではなかったですよ。透け感はそこまで感じられなかったのですが、個人的にはインナーは着たいですね。お腹周りのラインが気になるので重ね着のインナーとして着ます。
メンズL(レディース2L-3L)
サイズを着た場合

STAFF ユイ
お尻が全部隠れそうなぐらいの着丈でした。バスト部分に軽くフィット感がありました。肩がけっこう落ちていましたね。袖はゆとりがありました。体のラインは目立って出ないので一枚で着るならこのサイズですね。ただ、袖丈のバランスがとりにくかったです。
メンズXL(レディース3L-4L)
サイズを着た場合

STAFF ユイ
お尻が全部隠れるぐらいの着丈でした。九分袖でしたね。どこにもフィット感はなく、バストやお尻に生地がふれている感じでした。バランスがとりにくいサイズでした。
メンズS(レディースM-L)
サイズを着た場合

STAFF マナ
お尻はほとんど隠れる着丈の長さです。全体的に程よいフィット感があって、窮屈感は全然なかったですね。Teeの重ね着用のインナーとして着るには、このサイズで問題はありません。
メンズM(レディースL-XL)
サイズを着た場合

STAFF マナ
お尻はほとんど隠れる着丈の長さです。Sサイズと大きな違いはありませんが、Teeのインナーよりは、ベストやサロペットなどに合わせて着たい感じのシルエットでしたね。
メンズL(レディースXL-XXL)
サイズを着た場合

STAFF マナ
お尻は完全に隠れる着丈の長さです。バストや腰周りは軽く触る程度で、全然窮屈感はなかったですね。シルエットはキレイに見せたいけど、フィット感はあまり好まないって人なら、Lサイズでも良い感じでしたよ。
メンズXL(レディースXXL-XXXL)
サイズを着た場合

STAFF マナ
お尻はすっぽりと隠れます。袖丈も手首が隠れる長さでしたね。フィット感はほとんどなく、着心地はすごくラクチンでしたが、袖丈と着丈が長めになってしまうので、バランスが取りにくいサイズでしたね…。
メンズ スタッフ
メンズS(レディースM-L)
サイズを着た場合

STAFF 大泉羊
大泉くらいの体型いはSサイズがオススメだね。全体的に軽いフィット感はあったけども、窮屈感を感じる程ではなかったし、1枚でも重ね着用でも安心して着てもらえるサイジングだよ。袖リブのフィット感も気になる程ではなかったよ。
メンズM(レディースL-2L)
サイズを着た場合

STAFF 大泉羊
大泉くらいの体型だとMサイズはそこまで大きい感じはなかったね。多少、Sサイズよりはリブ部分のフィット感は少なくなったけども、すっきりとしたシルエットで着れるサイジングだったよ。
メンズM(レディースL-2L)
サイズを着た場合

STAFF まもる
Mサイズはまもるくらいの体型までだね。窮屈感を感じる程ではないけれども、全体的にピタッとしたフィット感はあったよ。Teeとかの重ね着用のインナーとして着てもらうには最適なサイジングだよ。
メンズL(レディース2L-3L)
サイズを着た場合

STAFF まもる
Lサイズだと、体のラインを拾うほどのフィット感はなくなったね。リブ部分は多少ピタッとした感じはあるけれども、窮屈感は全然なかったし、1枚で着たいならMサイズよりもLサイズの方が着やすいサイジングだったよ。
メンズL(レディース2L-3L)
サイズを着た場合

STAFF かつ
かつくらいの体型にはLサイズがピッタリだね。全体的に軽いフィット感はあったけども、窮屈感を感じる程ではなかったし、体のラインもキレイに見えたね。でも、かつよりもガッチリした人だと、フィット感は結構出ちゃうサイジングだね。
メンズXL(レディース3L-4L)
サイズを着た場合

STAFF かつ
細身な感じは変わらないけれども、XLサイズは全体的にゆとりのあるサイジングだったね。体のラインもそんなに出なかったし、1枚でも着やすいサイズだよ。これなら、かつよりももう少しガッチリしてても、オススメしやすいサイジングだね。
サイズのお問い合わせはコチラ